Quantcast
Channel: shirokichi's hobby life
Viewing all articles
Browse latest Browse all 215

Intel DZ87KLT-75K

$
0
0
 Intel最後となる?マザーボードDZ87KLT-75K。6月の発売直後に購入はしていたのですが、現在メインのH77が調子がいいことと、夏暑かったので組み立てる気にもならず(;´Д`)そのまま放置していました。やっと涼しくなり組み立てて火入れをしてみました。外周、つまり電源やケースなどはZ68で使ったものを解体しそのまま流用しました。クーラーがRTS2011Cなのでマザーとクーラーがお揃いになりました。

   







 


  





最近のMB歴

Z68 H77 DZ87
マザー P8Z68-V PRO/GEN3 P8H77-V DZ87KLT-75K
CPU Core i7 2700K BOX Core i7 3770S BOX Xeon E3-1220 v3 BOX
CPUクーラー RTS2011LC Hyper TX3 RTS2011LC
メモリ CML8GX3M2A1866C9R x 2 (16GB) CFD製その辺に転がっていたもの x 2 (8GB) 後に同種の8Gタイプをx 4枚構成し32GBとした。 CML8GX3M2A1866C9R x 2 (16GB)
光学ドライブ なし(構築後に移設) その辺のもの なし(構築後に移設)
ビデオカード ZTGTX560Ti-1GD5SHRTWBF3 なし ZTGTX560Ti-1GD5SHRTWBF3
システムドライブ SSDSC2MH120A2K5 x2 RAID0 330 Series SSDSC2CT120A3K5 SSDSC2MH120A2K5 x1
データドライブ 0S03229 (3TB)  WD30EFRX x 2 (3TB RAID1) 0S03229 (3TB) x2(Software RAID)
電源 CMPSU-750AX その辺の余ったもの CMPSU-750AX
ケース Level10 GT VN10001W2N その辺にあったもの Level10 GT VN10001W2N
消費電力 100W(アイドル時)~200W(高負荷)前後 65W(アイドル時)~125W(高負荷)前後 79W(アイドル時)~240W(高負荷)前後
Windowsエクペリエンスインデックス(7) PRS:7.7,
MEM:7.8,
G:7.8,
GG:7.8,
PD:7.9
PRS:7.7,
MEM:7.7,
G:6.5,
GG:6.5,
PD:7.9,
PRS:7.6,
MEM:7.6,
G:7.8,
GG:7.8,
PD:7.8,
CINEBENCH CBOPENGL=58.8fps,CPU=7.69pts OPENGL=20.82fps,CPU=6.93pts OPENGL=56.96fps,CPU=3.92pts
ASUS SuiteⅡのAutoTuningによるOC 14% 0% NA
CrystalDiskMark (System Drive) Item,Read,Write [MB/s]
Seq:796.8,408.6
512k:433.4,398.5
4k18.67,39.25
4k(QD32)121.6,117.7


PCMARK7v14
4988 4514
3DMARKv11
4989 ?(測定中ハング)
OCCT


MPegエンコード1分(同素材・同プロファイル) 4分49秒 3分16秒 3分6秒

 組んでみた感想…扱いづらいです…まず付属の取説が簡単すぎ。添付されているのは、取説というよりクイックセットアップ。行き詰まって、例えばこのLEDは何を意味しているのか?という説明がありません。足りない部分はテクニカルマニュアルPDFダウンロードしました。アップデートサイトを探すのが大変。…。それと、H/WというかBIOSのソフトウエアに癖があって異常電圧検知がセンシティブすぎです。下手すると起動しません。ということで、よほどIntel好きか青い色が好きな人(笑)でない限り購入しない方がよいでしょう。最近のマザーはまず初期のトラブルがないので、たまにはこういう経験もよいかもしれませんけどね(笑)。

 今回はXeonを乗せました。HaswellのCPUが欲しかったわけでなくこのマザーが欲しかったのでCPU費は押さえました。パフォーマンスはH77で組んだものよりやや劣る印象の結果。今回は余ったビデオカードを使用したので、GTX600系以降のボードを乗せ換えるとグラフィック系は向上するかもしれませんね。Mpegエンコード時間がやや速くなっています。あとエンコード中はワットメータで130W前後とビデオカード非搭載のH77とほぼ同じの消費電力。これはよいかも。Z68のときは200W近くいっていた様な気がします。

以上、Intel DZ87KLT-75Kでした。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>