買いましたDUO11。このワクワク感は久々。Xperia X10を手にしたとき以来、VAIOでいえばTypeUあたりから味わっていなかったかもしれません…操作していてほんとに楽しい。
構成はこんなので
![]() |
【DUO11と思われるレビュー記事】ソニーで遊ぼう。【Digital-BAKA】ソニーが基本的に好き。
とあるソニー好きなエンジニアの日記堕電子ブログZERO SPIRITSとくみつ禄中電気店the比較 (著者不明?)
私は筆圧関連をちょこっとだけ…
環境設定->使用するタブレットサービスをTabletPCにすることで、CLIP STUDIO PAINTでの筆圧検知が可能となります。残念ながらSAIとPhotoshopは、私の確認した限りでは筆圧検知が作動しませんでした。分解能はWACOM intuos5のほうが優れているように感じました。ん、まあお遊び程度かな?ただDUO11は外に持ち出せるのでね。
珍しくパーティションは切らずに使ってます。