前回はLinux上でコンパイルを掛けました。今回はWindowsのコンソール(コマンドプロンプト)でコンパイルする環境を構築します。
やり方は幾つかあろうかと思うますが、できるだけ簡単高速でコンパイル環境を作る方法を。2つほど。
方式その1.Cygwinを使う
Cygwinのインストール時にvalaでフィルタを掛けます。あとは普通にすすめるだけです。
![]() |
valac --version で確認 |
方式その2.ValaIDEをインストールする
Windows版のバイナリーIDEパッケージをインストール。
vala-win32
![]() |
MinGW,GTK+も一緒にインストールされます |
![]() |
valac --version で確認 |
コンパイルできるか確認
適当なディレクトリにvalaのテストコードを作成し、コマンドプロンプトから次を打ちます。(ソースは
前回のhello2.valaとします。)
エラー等なにも出なればコンパイル通過。hello2.exeが出力されているはずです。
C:\tmp>valac .\hello2.vala -o hello2
-C,-HオプションでC言語ソースを出力するには。(-Cは大文字)
C:\tmp>valac .\hello2.vala -C -H hello2.h
こんな感じでもOK。
C:\tmp>valac -C -H hello2.h .\hello2.vala --basedir .\