Acronis True Image 2016 でWindows PE 起動メディアを作成
Acronis True Image 2016 で、Windows PE 起動のブータブルレスキューメディアを使ってPCを復元する方法を紹介します。 注意事項 Windows PE 版作成とWindows PE 版による復元は、製品版でしか行えません。試用版ではできません。 バックアップとブータブルレスキューメディアの作成 バックアップ...
View ArticleVAIO Z (VJZ13A1) に Ubuntu 16.04 MATE とLinux Mint 17.3 を入れてトリプルブートにしてみた
前回 Pro11のときは苦労しましたが、今回はなんの苦労もなくインストールできました。 導入方法 準備Linux 公式またはJAISTなどの配布サイトからインストールISOイメージファイルをダウンロード 焼く Win32DiskImagerでUSBスティックメモリに焼くのがおすすめです。 準備VAIO ,Windows Windowsの領域を縮小 DISKPARTか、MiniTool...
View ArticleVAIO Z22 に Fedora 23 を入れてみた
Ubuntuデーですが、なぜかふと思い立って超低スペックBTOで構成したVAIO Z22 VPCZ22AJにFedora 23 Design Suiteを入れてみました。 Z2系といえば、RAIDのドライバが普及しておらず、UNIX,Linux系のインストールではストレージ捕捉不可能でいつも挫折していました。が、今回はすんなり認識してくれましたよ。 Design...
View Article【メモ】ConEmu経由でDocker Terminal
Docker Quickstart TerminalをConEmu経由で起動する方法。[Windows10 1511] 直接起動してもいいんだけど・・・ ConEmu経由のほうがフォントが自由に選べるしTabが使えるし、なにかと使い易い! 設定方法 Docker on Conemu - http://superuser.com Stack Exchange Inc ConEmu ->...
View ArticleLinux Mint 17.3 Rosa Cinnamon on VJZ13A1
前回の続きVAIO ZにLinux Mintを入れた編です。 Cinnamonデスクトップのいいところ Windowsユーザに都合のいいショートカットキーバインドがデフォルトで設定されている。 Aero Snap(4分割対応). Super(Win)キーでランチャー(スタートメニュー相当)起動....
View ArticleSyncthingで同期しよう
Syncthingってなあに? Syncthingはリアルタイムな同期ツールです。オープンソースでマルチプラットフォームです。中央サーバを用意さえすればDropbox等のクラウドストレージと同等に使えます。 導入 Windows Server 2012 R2(サーバ)とWindows10(デスクトップ)でやってみます。 Chocolateyから。 C:\> choco install...
View Articleソニーストア<3年ワイド> て購入したVAIO社製VAIOを修理に出す手順
ソニーストアで購入したVAIO製VAIOの<3年ワイド> を適用する修理の手続きについて簡単にまとめておきます。 <3年ワイド> を適用する場合、製造元のVAIO株式会社と販売元のソニーストア(ソニーマーケティング)双方に連絡をする必要があります。 ソニーストアへ連絡 VAIO社製で3年ワイドを適用したいときの窓口がない(2016.5現在)ので、とりあえず一般窓口に問い合わせます。...
View ArticleAzureBackupを使っていたら冗長化だけで毎月¥5しぇんえん超えで、しかも消そうにも消せずエライことになっていた件
AzureBackupをはじめてから、Visual Studioサブスクリプション特典Azure無償枠の消費がすごく早いので調べたら、バックアップ冗長化だけで毎月のサブスクリプション無料枠¥5,000を超過していいたことがわかりました。保存容量は1.5TB位です。だいたい10日程度で無料枠を使い切っていましたので、1日¥500程度の消費といったところでしょうか。...
View ArticleASRock H170M Pro4
デスクトップマシンをSkykake世代に切り替えるべく一式揃えました。 Core i7 6700 BOX ASRock H170M Pro4 CMK16GX4M2A2666C16R CPUはSなしです。メモリは安定のCorsair。 盛りました。(盛りすぎw) 点火(BIOS設定画面かっこいい。) スタンバイ復帰からの映像で出力されないときがあります。 コネクタ抜き挿しで直ります。...
View Article【メモ】Windows Insider Preview の(WSL)bashをConEmu経由で呼んだとき、矢印キーが効かないを解決
解決方法 ConEmu、Ubuntu on Windows のUbuntu両方にアップデートを掛ける。 Step1. ConEmuのアップデート C:\ choco update ConEmu Step2. Ubuntuのアップデート username@hostname:~$ sudo apt-get update;sudo apt-get upgrade -y bash本来のキーバインド、↑,...
View ArticleWindows 10 Anniversary Update はクリーンインストールで?
いずれもリリース1511,10586からの更新です。 VJZ13A (VAIO Z フリップモデル) 更新20%近くまで行って、強制的に再起動以前のバージョンに戻されました。 VJZ131 (VAIO Z クラムシェルモデル) 更新前のチェックで互換性のないアプリが検知され先に進めませんでした。 おいwサティア「このアプリ」でどのアプリだよww Hyper-V上の仮想マシン 更新うまく行きました。...
View ArticleWindows 10 Anniversary Update 後の tclock
Windows 10 Anniversary Update ではタスクトレイの時計部分が通知アイコンと一体化されるので、従来のtclock(派生版)では時計が改造出来きません。 8/21現在、動作確認出来たのはWhite-Tiger氏の T-Clock Redux 、k-takata氏の TClockLight(TClock Light kt160809-alpha) のみです。...
View Article【わからないよ、VAIO Z】VJZ1311を1607 build14393 でクリーンインストールする
VAIO社製VAIO ZでWindows 10 Anniversary Update をアップグレードインストールしようとすると確実に失敗します。少なくとも私の環境ではねっ(汗) 「わからないよ、VAIO Z……」 ということで、クリーンインストールを実施します。 インストールメディアの準備 一般 MSDN インストール [F3]もしくは[F4]ボタンを押しながら電源ボタンを押す。...
View ArticleASUS SABERTOOTH Z170 S
ASUSの白迷彩マザー、SABERTOOTH Z170 S です。 ちょっとぶ厚めのATX系サイズ箱 薄いプラ板が入っています(保護用?) じゃん! 白い・・・ 底面も白い! 付属品一式。写真では分かりづらいのですがQコネも付いています。 PCIe 3.0/2.0 x16(dual可) ×2 , PCIe 3.0/2.0 x16 ×1, PCIe 3.0/2.0 x1×3...
View ArticleThermaltake Core P3 Snow Edition
Thermaltakeの開放型ケースです。 ケース本体が日本円で約1万6千円。別売の水冷ポンプが約6万円です。ポンプはちょっと躊躇しますね(;´Д`)で、今回はケースのみ購入しました。 完成形はこんな感じ。 Thermaltake Core P3 Snow Edition から引用 箱は一般のケースに比べ、コンパクトです。重さ約10kg。 開くと、ぶ厚いアクリル板が出てきます。...
View Article【メモ】普通のデスクトップPCにHyper-Vを立ててノートPCでリモート接続する
参考記事 大変参考になりました。ありがとうございます。 Windows Server 2012 > 非ドメイン環境におけるHyper-Vのリモート管理 Technical Preview Hyper-V > 非ドメイン環境における Hyper-V のリモート管理 以上 -山市良のえぬなんとかわーるど- Hyper-V マネージャーで資格情報を指定して Hyper-V に接続する...
View Article【メモ】ASP.NET Core ベースのEntity Framework 学習
ASP.NET Core ベースのEntity Framework を学習するメモです。 参考 ASP.NET MVCプログラミング入門 この記事は「ASP.NET MVCプログラミング入門」をほぼそのまま行っています。 Visual Studio 2017 RC のインストール Visual Studio 2017をインストール。(2016/11現在はRC版です。) Visual Studio...
View Article(ファイル)Explorerシェルが遅いとき改善するかもしれない対処法
/* NuGet Badge */ .nuget-badge code { background-color: #202020; border: 4px solid #c0c0c0; border-radius: 5px; -moz-border-radius: 5px; -webkit-border-radius: 5px; box-shadow: 2px 2px 3px #6e6e6e;...
View Article【メモ】Amazon Drive をネットワークドライブにマウント
Setp1: Amazon Drive Unlimitedストレージを契約 Amazonの容量無制限のストレージ Setp2: NetDriveのインストールと設定 AmazonDriveから提供される専用アプリは、エクスプローラに統合またはDAVのような接続ができない。そこでNetDriveを使うことになる。 ダウンロード NetDrive - The Network Drive for...
View ArticleVAIO Z VJZ13** のSSDを換装する -3杯ご飯が食べられるVAIOの開腹-
BTOで容量256GBだったVAIO Zストレージを512GBに換装しました。 VAIO Z VJZ13** のSSD換装方法について順を追って説明します。 Step1: M.2 SSDを購入 M.2 ソケット3 タイプなら問題ないと思います(多分)。安全で確実な路線を行きたいというのであればBTO購入時の同メーカー同タイプがよいかと。 SAMSUNG MZVPV512HDGL-00000...
View Article